ハンドルネーム
Eメール
タイトル
コメント
参照先
アイコン [アイコン参照]
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 画像認証
文字色
リメイクを今更知りやりました!

やっぱグリグリは良いですね
ざっ青春て感じです改めてハマってしまいました
4年振り位のグリグリでした 千種先生ルート改めて心に来ました

3では千種先生の文章だけ登場してた記憶があるんですが
全然思い出せないですね・・・

zuzu 2017/02/10(Fri) 03:31 No.251 [返信]
Re: リメイクを今更知りやりました!
書き込みありがとうございます!
やっぱりグリグリ青春ですよね。

自分の記憶ではグリグリ3で千種先生自体の名前は出てこないけども、
昔は美人の先生が保健室にいたと祐介が後輩達に言ってた気がします。

ろろ@管理人 2017/02/12(Sun) 02:32 No.252
Re: リメイクを今更知りやりました!
管理人さん返信ありがとうございます!

自分の記憶に残ってたのは祐介が言ってたそのセリフですね
思い出させてもらいありがとうございます!
そのセリフだけの登場でも何故か嬉しかったんですよね

zuzu 2017/02/13(Mon) 22:01 No.253
もう夏が終わりですが

いつプレイしてもグリグリは面白いですな。
2とか3もリメイクされないのでしょうか・・・

薔薇 2016/09/04(Sun) 23:32 No.249 [返信]
Re: もう夏が終わりですが
グリグリの季節も終わりですねぇ。

グリグリ2・3リメイクについては、以前からのニコ生等でbambooさんの発言によれば
リメイクするならシナリオから作り直したいから
そこにコストやらリソースを割くのであれば、新作ゲームに注ぎ込みたいと言っていました。
ゲームは音楽・バンドに寄った内容のものに絞ろうとも発言していました。
あと、今のOVERDRIVEには社内に開発チームを持っていないので無理かもしれません。

ろろ@管理人 2016/09/05(Mon) 20:52 No.250
グリーングリーン3の起動について

はじめまして
いきなりこんな書き込みで申し訳ありませんが教えて下さい

下の方にも7でのグリグリ3の起動方法が書いてあったので試してみようと思ったのですが

>>●グリグリ3
インストール可能。プレイ可能(プロテクト誤作動あり)。セーブ可能。
プロテクト誤作動回避システム→

このURLが無効になってしまっていて先が判らない状態になってしまってます

もしよろしければ詳しい軌道方法など教えていただけないでしょうか?

銀兄 2013/11/11(Mon) 21:18 No.246 [返信]
Re: グリーングリーン3の起動について
はじめまして。

グリーングリーン3のプロテクト誤作動回避システムがある
サーバーにアクセスしてみたところ、何もファイルが存在しませんね。
残念ながら現状では何も出来ません。

ろろ@管理人 2013/11/12(Tue) 18:58 No.247
Re: グリーングリーン3の起動について
お答えいただき感謝です
今の所は出来ないですか…
まぁ仕方ないですね
大人しくリメイク待つかOSを入れ替えてみるしかなさそうですね
ありがとうございました

銀兄 2013/11/12(Tue) 21:57 No.248
青春が戻ってきましたね

 何年ぶりでしょうか。お久しぶりです。リメイクとして即やりました。やはりグリグリは素晴らしいです。この学園の雰囲気や野郎達が変わらずなによりです。もうとにかくグリグリ最高です。グリグリ以外のゲームはやってないですw

ぜひともリメイクグリグリの新しい壁紙が欲しい今日この頃

薔薇 2013/11/01(Fri) 00:52 No.244 [返信]
Re: 青春が戻ってきましたね
お久しぶりです。

グリグリは良いですよね。青春の全てがこのゲームに凝縮されています。
残念ながらヤマグチノボル先生が亡くなってしまい、シナリオは当時のままですが、これでよかったんだと思います。
下手にいじって当時の感動が台無しになったら最悪ですからね。

壁紙は欲しいですけど、どうなんでしょうかね。
描き下ろしは無理でも、販促素材の絵とかならありえそうな感じがします。

ろろ@管理人 2013/11/02(Sat) 02:46 No.245
リメイク

こんにちは、グリーングリーン1のリメイクが決定したようですね。
 
 公式生放送をたまたま見てて思わず声を出してびっくりしてしまいましたw。
 ストーリー面はそのままで半リメイクな感じだそうですがキャラ画など一新されるそうで楽しみですなあ。新曲も!。

最近なかなかゲームもできない日々だけどこれは是非やりたいなあ・・・ あと 2や3もリメイクの可能性ありとのことで久しぶりにテンション上がっております。 
 
 

サンゴ 2013/06/21(Fri) 03:48 No.242 [返信]
Re: リメイク
いや〜リメイク決定はめでたいですね。
青春が蘇ります。

オバイブのゲームから入った人にも是非プレイしてもらいたいですね。
今からゲーム発売が楽しみです。

ろろ@管理人 2013/06/21(Fri) 20:22 No.243
windows7でのグリグリ動作について

管理人のロロ様

お初にお目にかかります。ユウと申します。
念願だったグリグリを購入したので、
今からPCを購入するのですが、windows7では動かないという書き込みが多く困っていました。

なんとか7でもプレイできる方法や事例を探し、
ロロ様のファンサイトにたどり着きました。

ロロ様のwindows7(しかもも64bit)では起動できたとのことで、
少し希望が見えてきました。
そこで教えて頂きたいのですが、ロロ様の64bitはグリグリ1,2,3,ダイナティック全てプレイできましたか?
お手数おかけしますが教えて頂きたいです。

ユウ 2013/03/13(Wed) 23:58 No.238 [返信]
Re: windows7でのグリグリ動作について
追記ですみません。
グリグリ1についてはCD版かDVD版かも、
教えて頂けないでしょうか?

ユウ 2013/03/14(Thu) 00:08 No.239
Re: windows7でのグリグリ動作について
はじめまして、管理人のろろです。

Windows7の64bitにグリグリ1〜3、ダイナティックをインストールして試してみました。
インストールはデフォルトで設定されているCドライブ下にあるProgram Files内ではなく別のドライブにしました。
この方法がおすすめです。

●グリグリ1(DVD版)
インストール可能。プレイ可能。セーブ可能。
●グリグリ2
インストール可能。プレイ可能。セーブ可能。
●グリグリ3
インストール可能。プレイ可能(プロテクト誤作動あり)。セーブ可能。
プロテクト誤作動回避システム→http://www.gamesupport.jp/gre3/
●ダイナティック
インストール可能。プレイ可能。セーブ可能。

でした。
全てプレイ可能です。
どうしても不安ならインストールする際、
Setup.exeを直接右クリックして「管理者として実行」をすればいいと思います。

ろろ@管理人 2013/03/14(Thu) 20:02 No.240
Re: windows7でのグリグリ動作について
ロロ様

ありがとうございます!
ずっと不安だったので安心しました。

私の場合グリグリ1がCD-ROM版なので、
CD-ROM版が起動できなかったら、DVD版を探します。

やっとプレイできそうで、今から楽しみです。

ユウ 2013/03/15(Fri) 07:48 No.241
少し遅れましたが・・

 管理人のろろさん、グリグリファンの皆さん、あけましておめでとうございます。
 ろろさん、昨年はグリグリだけに留まらず、色々教えていただき本当にありがとうございました。
 
 最近は仕事も忙しくなって、あまりゲームもできていませんがOVERDRIVEの新作いつのまにやら出ていて気になってるとこです。 情報収集もなかなかできてないのですが、d2b VS DEARDROPSのリベンジ?的なのは予定もないのかな? OVERDRIVEのofficial siteは見てみたのですが・・・
 

サンゴ 2013/01/05(Sat) 19:55 No.233 [返信]
Re: 少し遅れましたが・・
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

現在、OVERDRIVEは「僕が天使になった理由」というゲームを開発中ですが、作中「CaS」というバンドが出てきます。
そのCaSが、今年3月27日発売予定のライブOVA「キラ☆キラ 5th Anniversary Live Anime KICK START GENERATION」に出てきます。
どうやらこのOVAのライブを現実の世界で行うことをプロデューサーであるbambooさんは考えているようです。
もちろん、d2bやDEARDROPSもOVAには出てきますから、これが前回のライブのリベンジにあたると思われます。
milktub公式サイトにある日記にはこう書かれています。
>■5月上旬皆様お待ちかねのライブを予定。だが僕天の売上げ次第。
この文章を見る限り、そのライブが5月上旬に開催する予定なのでしょう。
開催するかどうかは、僕が天使になった理由の売れ具合によるかも知れませんが、期待大です。

ろろ@管理人 2013/01/09(Wed) 20:10 No.234
Re: 少し遅れましたが・・
ろろさんありがとうございます^^
milktubのサイト確認しました。
僕が天使になった理由もライブも楽しみ。
「キラ☆キラ 5th Anniversary Live Anime KICK START GENERATION」ですが何度か発売延期があったのですね。多忙で知りませんでした、でも作りこんでるようなのでとても楽しみです。

サンゴ 2013/01/14(Mon) 00:51 No.235
Re: 少し遅れましたが・・
ライブの詳細が発表されましたよ。
http://www.over-drive.jp/archive/2013/event_0505/
2013.5.5 ディファ有明です。

話によれば、会場は1800人ほどのキャパシティなので
OVERDRIVEのライブとしては余裕をもたして1500人ほどの人数になるでしょう。

ろろ@管理人 2013/01/29(Tue) 23:00 No.236
Re: 少し遅れましたが・・
 ありがとうございます。

豪華なライブになりそうですね^^ ただ僕は仕事の都合上東京まで行けそうにありません;; 
 
 今回もニコ生等で放送があることを期待したいと思います;;

サンゴ 2013/02/04(Mon) 02:07 No.237
キラ☆キラ DEARDROPS 完走?

 またOVERDRIVE関連ですが、
 キラ☆キラに続いて 「DEARDROPS」「d2b vs DEARDROPS」プレイしました。 キラ☆キラの時ほどの衝撃は無かったけどDEARDROPSもよかった〜。ただ、共通ルートから好きになってた弥生のシナリオがちょっと<かなり?>短かったかな〜・・・でも他のヒロインルートでも、札束数えるシーンなど笑わせてくれたりで一番好きなキャラですwwかわいい・・。
 d2b vs DEARDROPS クリアで完全クリアかと思ったけど、現実のライブとリンクしてる なんて記事を見たので調べたけど既に見られないようですね〜・・。この作品達と会うのが少し遅かったようで残念。その代わりと言ってはなんですがDEARDROPSのコンシューマー版はまだ新品で買えるようですね、やっと追い付いた感じがしてますw
 あ。。それと、d2b vs DEARDROPS の終わり方からすると、まだ続きがあるかも〜って感じもありで、いろいろ期待しちゃってますw。
 ところで「超電激ストライカー」  OVERDRIVEサイトでは、「魂帯電劇場型(シネマティック)ADV」とありますが、ちょっと想像できないというかなんというかwww
 珍しいジャンルなのかな?自分で戦闘操作するというわけではないですよね??



サンゴ 2012/06/02(Sat) 21:24 No.230 [返信]
Re: キラ☆キラ DEARDROPS 完走?
d2b VS DEARDROPSのライブ、自分も参加しましたよ。
ライブに参加できなくても、当時ニコニコ生放送で見れたんですがね、時期が悪かったですね。残念です。
とてもすばらしかったのですが、残念なことにライブ当日d2bボーカルのAiRIさんが喉をからしてしまって、声がベストの状態ではありませんでした。
これについて、出演者の皆さんがリベンジを希望しており、bambooさんもそうしたいという意思を示しています。
ですので、今後の動きに注目するのも良いかもしれません。
ちなみに、先日行われたSUPER GAMESONG LIVEにd2bとDEARDROPSが出演しました。

電激ストライカーは戦闘操作などはなく、アニメーションが多く使われるゲームです。
内容は、ヒーロー物が好きだった世代向けな感じです。
これには原作があり片倉真二さんが社内で棒人間漫画で連載をしていました。
プレイヤーの一部ではこの棒人間漫画に人気があり、立ち絵の棒人間化のパッチが出されたほどです。
ちなみに、原作の漫画は過去に入手できる機会がありましたが、現在では入手は難しいですね。

ろろ@管理人 2012/06/04(Mon) 20:54 No.231
Re: キラ☆キラ DEARDROPS 完走?
ろろさんも参加されたのですね、いいな〜・・。ニコ生配信してたのですね、知ってたら絶対見たのに残念><。
 でもリベンジの可能性があるとのことで期待しちゃってますw。
 OVERDRIVEサイトの記事「スパゲー&「キラ☆キラ」5周年企画」読みましたけど、「アニメでライブシーンだけ集めた商品」詳しくは分かりませんが制作決定してるようですね、どんな感じになるか楽しみです〜。

 「電激ストライカー」ヒーロー物好きな方向けですか、なるほど、これまでの作品とはがらりと内容が違ってそうですね。「超電激ストライカー」でいろいろ追加要素があるようなのでとりあえずそちらを待とうかと思います。
 いろいろとありがとうございます *_ _)

サンゴ 2012/06/05(Tue) 18:37 No.232
OVERDRIVE関連  キラ☆キラ

 こんにちは、キラ☆キラ、カーテンコール含めクリアしました。 いや〜・・・シナリオにすごく引き込まれて、休日夜明けまでプレイしてしまったりと^_^; シナリオライターの、瀬戸口 廉也さんはOVERDRIVEではキラ☆キラだけなのかな?
 それにしても、きらりルート・・二つENDがあるのはちらりと聞いてたけど、最初プレイしたシナリオまさかの展開で軽く鬱になって2日プレイを休むという事態にw でも最高でした。 自分はピアノくらいしか経験ないけど、バンドとか経験してる人はさらに楽しめるかも^^
曲もすごくよかったけど、d2bのサイトはもう公開されてないようですね・・もっと早く出会いたかったぁ。
そうそう、「LOVE+」というアルバムについて、OVERDRIVEのサイトに 「Get out!!”が原曲と異なる状態で・・」と書かれてたのですが、どう違うのかなぁ・・なんて少し気になってしまったんですが、なにか知ってる方いませんか? 今のところ中古品しか見つけられなくて少し不安・・。

 

サンゴ 2012/05/18(Fri) 22:58 No.227 [返信]
Re: OVERDRIVE関連  キラ☆キラ
キラ☆キラ全クリア、おめでとうございます。
自分もぶっ続けでプレイしたのを覚えております。それぐらい魅力的なゲームですよね。
きらりルートの2つのうち、片方を鹿之助ルート(シナリオ)などと呼ばれたりします。
これはプレイした人にとって納得の呼び方でしょう。
どちらのルートも「世の中ってむつかしいね」これに尽きると思いました。

瀬戸口廉也さんが関わっているOVERDRIVEの作品は、キラ☆キラのみですね。
あと、エーデルワイスの店舗予約特典のドラマCDの脚本で瀬戸口さんが参加していたと思います。
瀬戸口さんのシナリオが気に入ったのなら、「CARNIVAL」「SWAN SONG」をオススメします。
どちらも瀬戸口さんの脚本で、音楽もmilktubです。
キラ☆キラとは違い、暗い感じの作品ですが、文章が瀬戸口さんらしくてとても良いです。

「Love+」での不良品についてですが、詳しいことは分かりませんが不良品版の販売は数日間かつカフェでの物販のみなので、現在中古ショップではほとんど出回っていないと思います。
新品の「Love+」は現在メロンブックスで少量ながら販売しているようなので、そちらを利用してみるのも良いでしょう。

ろろ@管理人 2012/05/19(Sat) 14:14 No.228
Re: OVERDRIVE関連  キラ☆キラ
鹿之助ルート・・・なるほど!、確かに言えてますね〜。途中の展開ではこれはバッドエンド?と思いましたが、気を取り直して最後までプレイすると、悩みながらも成長していく様が見れてこれはバッドではない、いままでプレイしたことのない感じのシナリオ<上手く表現できませんが、汗>でした。
 「この、くそったれな世界に、精一杯の愛を込めて」 このセリフ、鳥肌物でものすごく印象に残ってます^_^;。
 
瀬戸口さんについて調べてて、、「CARNIVAL」「SWAN SONG」のタイトルは見たことがあったんですけど、音楽 milktubなんですか!! ちょっと驚きましたw 結構幅広く活躍してるんですね〜、なんだか嬉しいです。是非プレイしたいです^^ 
 
「Love+」の不良品はほんの一部なんですね。新品もあるとのことなので、検討してみます^^ ありがとうございます。
 
 

サンゴ 2012/05/19(Sat) 21:52 No.229
お騒がせしました・・・

 グリグリ3、友人無事起動できたそうです・・^_^;
 いろいろ調べてたようですが、あきらめて結局中古のパッケージ版購入してそのIDが使えたそうです。よかった・・・
 僕の調べた方法はあまり役に立たないかもです^_^;
ただ、Alpha-ROMプロテクトについては気をつけないといけないと思います。 古いソフトはプロテクト情報調べて買わないと恐いかも。<64ビットOSは古いバージョンのAlpha-ROM非対応、100%ではないらしいけど>ソフトメーカーが対応してくれれば問題ないと思いますが。
 まぁ・・32ビット環境準備するのが無難ですねw<互換性的にXPかな?>ちなみに、家族のPC<7の64ビット>了解もらってグリグリ3試しましたが、ろろさんと同じ症状でした。
 ・・と、すいません掲示板の目的と違う話を最近結構してしまってるようで申し訳ないです。。

overdrive関連はOKですか? 
 
 

サンゴ 2012/05/09(Wed) 00:42 No.225 [返信]
Re: お騒がせしました・・・
OVERDRIVE関連の話もいいですよ。
現状、あちらの方の掲示板は宣伝業者が多すぎるため、書き込みを規制していますし。

ろろ@管理人 2012/05/09(Wed) 23:00 No.226

処理 記事No 暗証キー

- YY-BOARD -