とうとう、グリグリ発売10周年ですね

そうですね。もうそんなに経つのですね。
今でも僕は、グリグリが一番好きなゲームに挙げられます。
ゲームパッケージ自体の新品購入は困難となっていますが、
DL販売はグリグリシリーズ全部されてるので、
グリグリをPLAYしたことが無い人にもPLAYしてもらいたいですね。
そして、鐘ノ音学園で青春を共にした仲間が増えてくれることを祈ります。


このファンサイトに来て見るとやっぱりグリーングリーンの思い出が蘇りますね。僕はゲームの中でも精神も卒業したつもりですが、やっぱりいい作品でした。
こういう輝いた青春の瞬間が、人生の中でほんの瞬きのようなものであっても、だからこそこの一瞬間というのはかけがえのない大切な時間なのだろう。
自分もこんな青春を過ごしてみたかった、そんな憧れが詰まった作品でした。

こんな青春を過ごしたかったなと思えることや、「あ〜あるある」と思ったことなど、誰にも当てはまるようなツボつく話がたくさん散りばめられた作品でしたね。
今でも、僕の一番好きなゲームはグリーングリーンです。
僕もまた、このような青春を過ごしてみたいと思った一人です。


失礼します。
本家のサイトが海外サイトなので唖然としました。
最近パソコンをやらなくなったので忘れていたのですが、ちょと思い出して来てみました。
しかしながら此処はすばらしいサイトですね、当時の記憶が蘇って来て嬉しくなりました。
個人的にグリーングリーンは最高です、若さゆえ向こうみずな男たちの甘くて苦くて酸っぱい体験がみずみずしく!涙と笑いで生き生きと描き出されています。
ただ、アニメはちょとイメージがた落ちでした。
素早い回答ありがとうございます。
問い合わせてみます。
はじめまして。
最近グリーングリーン3を購入したのですが、ゲームディスクは1と2のみであとはドラマCDが入っているだけでインストールできませんでした。
CD-ROM三枚組みってことはもう一枚あるってことですよね?
初歩的なことですいません。

さて、グリーングリーン3のゲームディスクは、
ご指摘のとおり、3枚あります。
購入先に問い合わせてみるのが良いでしょう。


Windows 7ではグリーングリーン123できませんか?
3インストールして起動したらプロテクトエラーとでます。

プロテクトが誤作動しているのなら、以下のURLにプロテクト誤作動の回避システムが用意されています。
http://www.gamesupport.jp/gre3/
グリーングリーンシリーズは、Windows 7がまだ無い頃に開発されたものであり、Vista以降の環境での起動は保証されていません。
ですので、回避システムが利用できない可能性もあります。
その場合は諦めるしかないでしょうね。



助かりました、ありがとうございます。
ちなみに12はふつうにできました。



鐘ノ音学園生活をエンジョイしてくださいね。


グリグリ1〜3とダイナテンを買ったのですが公式サイトがもう閉鎖済みのため修正パッチがなく落胆しています…
もう修正パッチはないのでしょうか?

管理人のろろです。
さて、修正パッチについてですが、現在もミラー支援サイトなどで配布されています。
Galge.comでグリグリ2,3と鐘ノ音ダイナティックの修正パッチがDL出来ると思います。
グリグリ1については残念ながら出来ませんが。
僕がGROOVER閉鎖前に公式サイトよりDLした修正パッチがありますので、近いうちにファイルを当サイト内で公開したいと思っています。
それを使用してみてください。



管理人様素早い回答ありがとうございます
管理人様から教えていただいたサイトで1以外のものをDLしてきたいと思います
修正パッチの公開期待してまってます
ありがとうございます



遅くなってもうし訳ありません修正パッチの公開ありがとうございます
本当に助かりました
本当にありがとうございます


先日、プロテクト関係でお世話になったエミヤです。
3をプレイする前に2をクリアしていたので、1に戻り、みどりと双葉を再クリアしました。
みどりに関しては2を終わらせた直後だったので、何だか複雑な気分でした。
双葉はこれから3にどう繋がっていくのかが楽しみです。
で、3はとりあえず、双葉を大トリ、ちとせをトリに考えてて、今葉月攻略中です。
ただ、文化祭が終わり、一番星との感動のやりとりが終わった後、何の前振りも無く双葉と祐介が別れてました(:_;)
これは仕様ですよね?もしかしてバグで二人の別れがゴッソリ抜けちゃってます?
長々と乱文申し訳ありません。もし良かったら教えてくれませんか?

葉月ルートは確か、双葉とはえらくさっぱりと別れたと僕は記憶しているので、
多分、バグというわけではないと思いますよ。



今、葉月シナリオクリアしました。
やっぱり何故双葉と祐介が別れたのかが、はっきり分からず、いつの間にか二人に区切りが付いてしまいました(*_*)
違うシナリオではっきりするのかな?
でも、バグでなくて良かったです。
卒業式はかなり感動しました。俺がグリグリに出会ったのが、PS2のロマンティックだったので、6年くらい経ちますので色々感慨深かったです(T_T)
返答本当にありがとうございました。引き続き3に浸ります(^-^)


はじめまして、エミヤと申します。
GROOVERのサイトが閉鎖し、慌てて1〜3を買いあさりました。
1,2は正常に起動するのですが、3に関してはプロテクトで引っ掛かり、起動しません。
過去ログにプロテクト誤動作回避システムのサイトを紹介してくださっていますが…このリンクは無効であると(泣)
どうにか誤動作回避する方法はないでしょうか?
ちなみにvistaを使っています。1、2はまったく問題ありません。どうかよろしくおねがいします。



プロテクト回避システムへ行き、下記の手順で進めました。
『グリーングリーン3』のインストールされたフォルダを開き、フォルダにある「userid.exe」を実行。
ここまではOKなんですが、実行した際「ログを作成しました」と出るにも関わらず、どこにも「log.txt」というファイルが存在しません。
再度同じ手順ですると、「log.txt」は既に存在するので、上書きしますか?とだけ…
どこに不手際があるのか分からず、またまた困惑しております。どうすれば良いでしょうか?
ご教授していただけると幸いです。不躾な質問をどうかお許しください。



userid.exeを実行しログを生成する際、log.txtの保存先を決めるわけですが、その保存先とは違うフォルダでlog.txtを探しているのではないでしょうか?
これ以外に僕が思いつくことはありません。



結局vistaでの起動は不可能でした…
しかし、幸いな事にXPのノートを修理しインストールしたところ、問題なく起動しましたので、そちらで「グリグリ3」の世界に浸りたいと思います。
色々とありがとうございました。本当に感謝しております。



ですがXPでは通常通り起動できてよかったですね。
これからの鐘ノ音生活をエンジョイしてくださいね^^

